top of page
2024年4月11日
🥖食品メーカーで働く仲間を 守り、
豊かな食生活🍱実現のための要請行動を実施❕


1/1
UAゼンセン総合サービス部門フード部会🍴では、連合の構成組織であるフード連合🥓と合同で「取引慣行に関する実態調査」を行っています。その調査📃をもとに、4月8日、公正取引委員会近畿中国四国事務所🏢と近畿経済産業局🏫に「取引の適正化」について要請を行いました。
【要請のポイント☝】
➀の実現
(取引先の店舗改装の無償応援やワイン🍷・おせちなど季節商品の押付販売など、取引関係での優位な立場を利用した不正な取引慣行をなくす❌)
②適切な労務費等の価格転嫁
(労務費だけでなく、原材料、エネルギーコストの増加➚を取引価格に転嫁できていない中小労働組合では、賃上げ💹も十分にできず、ますます大手との賃金格差が拡大してしまう😱)
要請には、フルタ製菓労組の落合薫委員長も出席。組合員だけでなく、消費者の食の安全を守り、食卓をより豊かにするため、公正な取引が実現するよう、監督官庁に取り組みをお願いしました😀
bottom of page